4月1日より帯状疱疹の予防接種が始まります。
【対象者】
福岡市に住民票があり、以下に該当する方
定期接種
・65歳以上の方
※当該年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(令和7年度のみ100歳以上)となる方
・60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある方(概ね身体障害者手帳1級相当)
・実施期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
任意接種
・50歳以上の方
※50歳、55歳、60歳となる方
※実施期間:令和7年の誕生日前日から令和8年の誕生日前日まで
・令和7年度に限り、令和7年4月1日時点で、50歳、55歳、60歳、65歳になる方については、経過措置として接種対象となる。
※実施期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
使用ワクチン
1、生ワクチン(ビケン)1回接種
2、組換えワクチン(シングリックス)2回接種
自己負担
1、生ワクチン 4,900円
2、組換えワクチン 12,000円/1回
(金額は税込み)
※対象の方で、以下に該当する方は無料で接種できます。(証明書が必要)
・生活保護法の適用を受けている方
・中国残留邦人等支援法に基づく支援給付の支給決定を受けている方
・市県民税非課税世帯に属する方
6月25日(水)は休診となります。
ゴールデンウィーク期間中の診療について
ゴールデンウィーク期間中の診療は以下の通りとなります。
何卒、宜しくお願いします。
2025年
4月29日(火) 休診 昭和の日
4月30日(水) 通常通り
5月1日(木) 通常通り
5月2日(金) 通常通り
5月3日(土) 休診 憲法記念日
5月4日(日) 休診 みどりの日
5月5日(月) 休診 こどもの日
5月6日(火) 休診 みどりの日振替
5月7日(水) 通常通り
令和6年度のインフルエンザの予防接種は終了しました。
年末年始の休診のお知らせ
年末年始の診療は以下の通りです。
2024年
12月28日(土)通常通り(13時まで)
12月29日(日)休診
12月30日(月)休診
12月31日(火)休診
2025年
1月1日(水)休診
1月2日(木)休診
1月3日(金)休診
1月4日(土)通常通り(13時まで)